月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の投稿
- ナビデザインは本日33周年を迎えました!!
- 多治見市の居酒屋「はと屋」様 オープン2周年おめでとうございます。
- GWのおしらせ
- THE GROUND MINO 本日オープン!!
- 織部本店Terrace cafeオープン2周年おめでとうございます。
カテゴリー
投稿者
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2012年6月
2022/12/22
多治見市市之倉町に「yakidokoro壱」グランドオープンしました

こんにちは。
素敵だけではない、繫盛するお店を作る【hanjo navi】ことナビデザインの渡邉です。
市之倉町の入口にある去られようとしていた建物を当社がリノベし、貸し工房・焼き立てパン・民泊という新たな風を吹き込みました。
名のある有名な窯がたくさんあり、窯元めぐりをしていてもすごく楽しいのですが、そんな街に新たな魅力を作りたいとのオーナー様の想いの一つが形になりました。
”地域活性につながるパン屋へ”の合言葉で始められた本事業。その名の通り、パン屋さんはその中核をなします。
市之倉町民だけでなく、248号線を利用する方、その他いろんなところから市之倉を観光される方など、多くの方に陶器の町市之倉を知るきっかけの一つになってほしいです。
あいにく今日はかなりの悪天候のスタートとなりましたが、若いやる気満々の店長とともに、ここが成長していくのが楽しみです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。