
空間創造のプロフェッショナル集団ナビデザインは、店舗オーナー様に限らず、一般住宅のお客様でも設計から工事まで一貫して受け付けております。
一般住宅においてもお客様がどんなライフスタイルがしたいのか、またどんな趣味があるのかなどしっかりとヒアリングさせていただき、お客様の『暮らしのコンセプト』をもとに、家づくりを行っております。


ナビデザインの
“コダワリ”

家づくりは、
『喜びの空間』


ナビデザインの家づくりは、快適性や住宅性能はもちろん、建築家が建てるからこその工夫もたくさん取り入れてあります。
デザインは、お客様からヒアリングした内容を元に設計をいたしますが、基本的に図面通りに完成しません。現場で『これは違うな・・・』と思えば、その場で設計を変更することもありますし、お施主様の希望のテイストではない場合も、納得がいくまで設計を考え直します。
そしてお客様自身も、『家づくりに参加』していただくことで、“現場”というリアルタイムの場所で『お施主様としての声』が聞こえます。これがナビデザインの家づくりです。
『ムリ』だと思っている空間が出来上がってこそ、一棟建った時の感動もより一層増すものだと考えております。

ナビデザインの家づくりは、なるべくお施主様のライフスタイルや趣味を詰め込めるように、お客様にも家づくりに参加していただくことがあります。
『どこまで口を出していいのかな・・・』と思われるかもしれませんが、お施主様が後悔しないために、思ったことや感じたことなど何でも意見していただいて構いません。
デザインのこと、間取りのこと、構造、材質、設備に至るまで、お客様のライフスタイルに合った空間にするために、思いのままを打ち合わせでお聞かせください。ヒアリングした内容を元に、思いのままの快適な住まいをご提案させていただきます。
住む前も住んでからも“ワクワク”するような、暮らしと住まいをお施主様にご提案しております。



『一級建築士と作る』自由で安心な住まい。
家づくりの流れ
-
STEP.1
ご相談・ヒアリング
業務内容・立地条件・ご予算・時期・理想のイメージなどの、ご要望をじっくりお伺いさせていただきます。
-
STEP.2
立地予定地の確認
家を建てる予定地を確認します。必要に応じて予定地を探すお手伝いもいたします。
-
STEP.3
スタイルの提案・確定
打ち合わせを充分に交わしながら、イメージしたスタイルへと近づけていきます。
-
STEP.4
計画図面の提案
スタイルに基づき計画図面を作成。平面プラン等の初期プランをご提案します。
-
STEP.5
設計デザイン契約
詳細な設計・デザインの本契約を締結します。
-
STEP.6
計画図面の確定
コンセプトイメージに合わせた計画図面を確定します。
-
STEP.7
実施計画
確定した計画図面を基本として、必要となる各部の設計を行います。

-
STEP.8
工事の工程計画の確定
工事の日程を打ち合わせの上、工程計画を確定します。
-
STEP.9
施工契約
工事の御見積書により、発注書もしくは工事請負契約書を締結します。
-
STEP.10
工事の着手
いよいよ工事が始まります。
-
STEP.11
現場の管理
着工後は、現場感を大切にしながら、工事の進行状況を把握・管理します。他にベストなアイデアが出てきた場合は、その都度、柔軟に対応します。 事前の計画やデザインに捉われない、自由な設計・デザイン・施工の仕組み。
-
STEP.12
完成
工事に不備がないかなどの、最終検査も責任を持って行います。工事完成時には「工事完成引き渡し書」をお渡しいたします。
-
STEP.13
アフターフォロー
私達は、引き渡し後のお付き合いを最も大切にしたいと思っています。施工のアフターフォローはもちろんのこと、長期的なお付き合いをさせていただきます。
こうして、お客様のこだわりと希望が詰まった住まいが完成します。
まずはお客様の『夢』をお聞かせください。
ナビデザインはその夢を、
しっかりと
カタチにしていきます。


